海外発送/国際配送サービスの転送コム

手数料0円で誰でも制服が売れる

制服市場

  • ようこそ ゲストさん(ログイン/新規登録)
  • 会員登録
  • 出品する
  • 新着商品
  • マイオク
  • ご利用ガイド
  • 掲示板
  • PR
  • 3月10日制服オフ参加受付中!
  •  
  • 制服・学生服ショップ探検隊

【出品者様は必読】入金確認について(02/18)    −  [不明] 表記について(02/17)    −  【必読】システム改修完了報告と「★」(ウォッチリスト)表示について(02/17) 

制服市場附属掲示板

1:【必読】掲示板ガイダンス(5) 2:制服探しています、出品リクエスト(183) 3:2019年2月システム改修(18) 4:フリートーク(52) 5:追加してもらいたい新機能(40) 6:不具合や使い方質問(41) 7:制服市場の課題と展望(3) 8:着画出品についてどう思われますか?(1) 9:2019年1月度システム改修(16) 10:ハッシュタグについて(1) 11:ラクマの匿名配送対応(4) 12:開発相談:出品リクエスト機能(7) 13:制服のモデル・マイナーチェンジ情報など(7) 14:制服の購入法(サイトや店など)(5) 15:12月度システム改修(2) 16:「即決」の廃止を考えています。(11) 17:【出品者自己紹介】(3)
【必読】掲示板ガイダンス
■↑▼
1  名前:管理人  2018/11/18(日)09:22
制服市場掲示板をご利用にあたって最初にご一読ください。旧掲示板を意識した画面レイアウトですが、新規に作り直した掲示板です。追加機能もございますので、ご確認お願いします。

▽ご利用案内△
・書き込みは誰でもできます。スレ建ては自由です。一番下から作成できます。
・運営からのお知らせなど、トップに固定スレを置く場合があります。
・誹謗中傷や個人情報の書き込みはご遠慮ください。見つけ次第、削除します。
・「○○高校の制服探しています」などリクエスト系は専用スレに書き込んでください。
・画像投稿可能です。

▽旧掲示板との違い△
・ログイン状態では登録ニックネームがお名前になります。
・名前を変えたい場合は、投稿の都度、名前を編集してください。
・投稿したスレにレスがつくとメールで返信をお知らせします。
・ログアウトした状態でも書き込みできます。(メール通知はなし)

▽旧掲示板△ しばらく併置しますが書き込みはご遠慮ください。
http://seifuku-ichiba.bbs.fc2.com/

2  名前:speed  2019/02/17(日)15:05
神奈川県 川崎市 高津区の洗足学園の夏冬フルセットありませんか。
しばらく見てないので出品期待してます。

3  名前:管理人  2019/02/17(日)15:34
>>2
書き込む場所が違いますよ。しばらくしたら削除します。
当該スレに書き込みお願いします。

4  名前:ztsg7043  2019/02/17(日)19:21
成田高等学校付属中学校のセーラー服と聖徳大学の大きめの制服を探しています。よろしくおねがいします。

5  名前:管理人  2019/02/17(日)20:15
>>4
書き込む場所が違いますよ。しばらくしたら削除します。
当該スレに書き込みお願いします。
  名前(変更可):   E-mail(省略可):
画像:

投稿前にプレビューする
制服探しています、出品リクエスト
■↑▼
1  名前:管理人  2018/11/18(日)08:57
○○高校の制服を探しています、などのリクエストはこちらにお書きください。以下に注意するとレスがつけやすいです。
・具体的な学校名 (例:○○県立□□高校)
・内容(冬服夏服全て、冬服のみ、など)
・サイズ指定の有無

お持ちの出品者がいたらレスをお願いします。直取引は禁止です。必ずオークションを通して取引してください。状態の確認などは商品写真などから出品ページ内で行ってください。取引を早く終わらせたい場合は、初入札から24時間で終了する「スピードオークション」の利用が便利です。

制服市場にログインして投稿すると、レスがあった際に登録メールアドレスにお知らせを通知します。掲示板のお名前はニックネームが基本ですが、掲示板ではニックネームを変更しても通知は配信されます。以上、楽しい制服ライフの一助に、本スレを役立ててください。

164  名前:管理人  2019/02/14(木)17:14
>>163
管理人です。話の間に入ってしまい申し訳ありません。今回のようなうっかりの入札忘れを防ぐための機能開発って何かできないかとずっと前から考えてます。例えば、あらかじめ設定した金額をオークション終了○時間前に自動入札するみたいな機能をつくったら使ってみたいと思いますか?

165  名前:Edward  2019/02/15(金)09:20
以前、宮城県立利府高校の制服をリクエストした者です。
リクエストしておきながら入札忘れをしてしまい、結果他の人に落札されてしまい、自己嫌悪に陥ってしまったものです。
ささのゆ様、ご対応頂いたのに申し訳ありませんでした。

今回、運良く(出品者様的には運悪くでしょうが…)取引不調になったようで、再出品されていましたので、まずは入札をさせていただきました。
お取引させていただく意思がありますので、前回の失礼があったのは承知の上でお取引させていただきたいと思います。

さて、管理人様が考えていらっしゃる「予約入札」というような機能ですが、個人的には欲しい機能だと思っています。
やはり、他の人の動向を見ながら入札したい時、リマインダーだと確認できない場合や入札できない環境にある事もあるかと思います。
そう言った意味では、あれば選択肢の幅が広がると思います。

166  名前:ささのゆ  2019/02/15(金)12:02
>>147
松商学園の旧靴下ありました。日曜日に出品します。

>>165
キャンセルにあって意気消沈しておりました(笑) 掲示板でもご連絡はしたのですが、通知は来なかったですか? すれ違いがないようにどうすればいいのか考えてみたいですね。リクエスト系で一番ショックなのは、リクエストで出品したのにスルーされてしまうことです(泣)

167  名前:リゼ  2019/02/15(金)15:32
>>164
うっかり入札忘れ防止の機能は利用してみたいですね!
管理人様の言う通りオークション終了の何時間か前に自動入札が出き、併せて落札可能金額の設定もあると便利ですね(自動入札¥42000で¥50000までなら出せる!みたいな)
また、シンプルに入札画面で設定出来る仕様だと利用しやすいと思います。自分だとアラームを設定して忘れないようにしてましたが携帯が手元に無くても入札自体が可能になるので良いと思います。分かりづらい設定方法だとアラームで良かったり、結局浸透しないという結果に成りかねないので…といったところです。※今回は入浴中にアラームが鳴っていてあがったら……(お察し)

168  名前:さや  2019/02/16(土)02:24
ささのゆ様
松商学園の靴下、ありがとうございます!
楽しみに待っております!

169  名前:ドラミ  2019/02/16(土)06:12
浦和学院の長袖ブラウス(L)、夏スカート大きめ、校章、バック等探してます。

170  名前:かも  2019/02/16(土)21:55
東京家政大学附属中学・高校の制服を探しています。

171  名前:まっちゃ  2019/02/17(日)07:15
高輪台高校のブレザーと冬サブスカートを探してます
サイズ指定で申し訳ありません

希望は
現行ブレザーで女性Mサイズ
スカートはW60か63程度

現行ブレザーは他サイズでも検討しますが、スカートはMAXでもW66程度までであればと考えています 単体でもセットでも問題ありません

172  名前:ささのゆ  2019/02/17(日)07:28
>>170
サイズ指定はありますか? かなり大きいものならあります。

173  名前:かも  2019/02/17(日)07:57
>>172
サイズは問いません

174  名前:rshi  2019/02/17(日)15:30
樹徳中の制服を探しています。
・群馬県 樹徳中学校
・冬服、夏服どちらでも(可能であれば両方)
・サイズ指定は無し

175  名前:とむ太郎  2019/02/17(日)20:29
新潟県中越の制服を探しています。あまり出ない地域なので、もしお持ちでしたら学校名を教えてほしいです。

176  名前:lynn  2019/02/17(日)20:34
山崎学園 富士見高校の制服(主にシャツ、リボン、セーター)探してます。
スカートは持っているのですが、シャツの襟が個性的なので一般的な物で代用出来ないので探すのに苦労してます。

177  名前:ささのゆ  2019/02/17(日)22:41
>>137
リクエストの川越女子は出品したのですが、入札されている気配がないのでダメ元でリマインドかけてみます。今現在の入札されている方は、私とお取引経験ある方で掲示板にリクエストされていた方とは違うと思うので…。リクエストに応えて出品した場合は、私の場合はそれなりに労力かけていることが多いので、入札するにせよ見送るにせよ、何か一言頂きたいというのが本音です。

178  名前:ささのゆ  2019/02/17(日)22:45
>>176
富士見はブレザー以外は逆にあるので、ブレザーを探していたところでした(笑)

179  名前:ささのゆ  2019/02/17(日)22:45
>>176
富士見はブレザー以外は逆にあるので、ブレザーを探していたところでした(笑)

180  名前:ztsg7043  2019/02/17(日)23:03
成田高等学校付属中学校のセーラー服と聖徳大学の制服を探しています。大きめ希望です。よろしくおねがいします。

181  名前:ゆ  2019/02/18(月)00:13
鳥取県の中・高の制服を探しています。よろしくお願いします。

182  名前:lynn  2019/02/18(月)00:49
>>178
あら、真逆ですね(笑)うらやましいです。

183  名前:speed  2019/02/18(月)06:26
神奈川県 川崎市 高津区の洗足学園の夏冬フルセットありませんか。
しばらく見てないので出品期待してます。
162件省略されています
省略されているメッセージを全て見る
  名前(変更可):   E-mail(省略可):
画像:

投稿前にプレビューする
2019年2月システム改修
■↑▼
1  名前:管理人  2019/02/02(土)12:06
表題の通り、近日中にシステムリリースがありますので、その予告としてスレを建てました。早ければ2月3日(日)に行います。内容はおって告知させて頂きます。

2  名前:癒しの泉  2019/02/04(月)23:06
システムリリース今度は何処が進歩するのか楽しみですね。
ただ、利用者としてはシステムリリースの告知を長く置いて欲しいですね。
3〜4ヶ月利用が無く落札後にアレ?と思う場合があるかも知れません。
長く落札しなっかたりするとシステムが変わっていると戸惑う場合もあると思います。
告知に掲示板にて確認下さいとか少し長めの期間置いて頂けたらと思います。
見ない人もいるかと思いますのでシステム改良を別にトップページに置かれたが良いかも知れませんね。

3  名前:管理人  2019/02/05(火)09:22
ご意見痛み入ります。
次回の改修では、都道府県名の入力が必須となります。地域検索の要望に確実に応えるためです。

× 東京
○ 東京都

こういった内容を告知した方が良いですね。システム改修は2月9日に予定しています。告知はトップページで、詳細内容はこちらのスレッドで行います。

何で早めにできないかというと、管理人としてバグだしやっていまして、バグ修正次第リリースしているからです。バグ内容によってはリリースを延期するため、先に告知しといて実はできませんでした…みたいなことを見せたくないという裏側の事情です。改修はなるべく早く反映したいのですが、数日間の告知期間はおきたいと思います。2月9日にリリースします。


4  名前:管理人  2019/02/11(月)18:55
2月9日にアップデートすると言っておきながら、やるやる詐欺ですいません。。
例年より早く本業繁忙期に入ってしまい、まとまった時間がなかなか確保できません。
遅くととも、17日までにはアップデートしたいと思います。有言実行に努める!

5  名前:管理人  2019/02/15(金)11:05
2月17日(日)にシステムアップデートを予定しています。早朝時間帯でオークションはその間も問題なくご利用いただけます。以下に機能毎に内容をお知らせします。連投すいません。

6  名前:管理人  2019/02/15(金)11:05
■出品時の「都道府県」選択の必須化
出品時に「都道府県名」の選択を行うようになります。商品検索時に都道府県名からダイレクトに地域検索が行えるようにするための処置です。校名が不明な学校は「不明」、都府県をまたぐ広域通信制高校は「通信制」を選択することも可能です。上級者(HTML)モードでは、都道府県名、不明、通信制の文字列が商品タイトルに無い場合はエラーとなります。注意としては、都道府県名は正確に入れてください。
× 東京
○ 東京都
× 東京 ▲▲高校
○ 東京都立▲▲高校

7  名前:管理人  2019/02/15(金)11:06
■トップページ 商品一覧画面への画像モード追加
従来の画面に加えて、メルカリやラクマのように画像モードを追加しました。現在の新着商品の表示と同等の表示です。

8  名前:管理人  2019/02/15(金)11:06
■ウォッチリストボタンの表示位置変更
「★」マークのウォッチリストへの追加ボタンを、商品写真の中に位置変更しました。

9  名前:管理人  2019/02/15(金)11:07
■発送連絡時の追跡情報登録
発送連絡時に、運送会社と追跡番号を登録できます。落札者は画面から追跡番号を確認でき、番号をクリックすると運送会社の荷物追跡システムを確認することができるようになります。
・ヤマト運輸
・日本郵便
・佐川急便
・福山通運
・その他

10  名前:管理人  2019/02/15(金)11:08
■取引ナビ。アクション(「入金確認」と「受取評価」)の追加
・出品者
今までは
(落札者)「支払連絡」
(出品者)「発送連絡」
とボタンを押す画面遷移でしたが、その間に「入金確認」を追加します。出品者は「入金確認」ボタンを押してから発送準備に入り、発送後に「発送連絡」する流れとなります。これにより、出品者は入金確認後のメッセージ連絡が簡単になり、落札者は支払してから発送までの期間の、本当に出品者は入金確認しているのだろうかという不安を解消することができます。

11  名前:管理人  2019/02/15(金)11:08
■取引ナビ。出品者側アクション(「送料連絡」「入金確認」「発送連絡」)時の定型メッセージ登録
出品者はそれぞれのアクション時に、落札者に対してのメッセージを、それぞれ定型文として登録できます。注意事項や落札者に対するお願い事項など、あらかじめ提携内容がある場合に都度メッセージを入れる必要が無く便利となります。
・設定方法 ⇒ 「 マイオク > 出品/取引の初期値設定 」から登録

12  名前:管理人  2019/02/15(金)11:09
■評価投稿の改善
従来は、まとめて複数取引している場合でも、評価は一つずつ入れないと入りませんでした。今後は取引がまとめられている場合、取引単位で一括で商品評価がおこなえます。従来通りの商品単位での評価もおこなえます。評価数自体は商品単位で変わりません。
・利用方法 ⇒ 取引ナビ画面の上部に出現する「評価する」ボタンから

13  名前:管理人  2019/02/15(金)11:10
■落札者側の取引評価の自動登録
・発送連絡後、一定期間経過後に落札者に対して「とても良い」の評価が自動で入ります。取引評価をサボる出品者対策としての対応です。

14  名前:管理人  2019/02/15(金)11:10
■評価された商品名の非表示
落札後一定期間経過すると、評価時に表示される商品名が非表示になります。

15  名前:管理人  2019/02/15(金)11:10
■掲示板アンカー位置の修正
現在は「▽」を押すと次のスレに飛んでしまうので、当該スレの最新レスにアンカーが飛ぶように修正します。

16  名前:管理人  2019/02/15(金)11:10
■メールマガジン
メールマガジンの配信機能をつくりました。制服市場からのお知らせや、関連する事業についてPRなどで利用いたします。

17  名前:管理人  2019/02/17(日)09:58
2月度システム改修が完了しました。画面表示について、2点お知らせがあります。

1.ピックアップ(PC表示のみ)の乱れについて ⇒トップページのお知らせをご覧ください。

2.商品タイトルの「[不明] 」と表示される文字列について
[不明] という文字列ですが、タイトルに都道府県が無い場合は全て「[不明] 」という表記が出ます。商品タイトルに都道府県名を入れて頂くようにすると解消されます。また再出品時も、都道府県名がないとエラーとなってしまいます。その時点で[不明]という文字列がタイトルに残っている場合がありますが、[不明] を削除頂いて再出品をおこなってください。

今後、正確に都道府県を入れて頂くことで都道府県別の商品絞り込みが完璧に機能するようになります。ユーザー利便性が大幅に向上する改良となりますので、ご協力お願いいたします。

18  名前:管理人  2019/02/17(日)14:21
出品者様へ、ご連絡です。本日以前お取引中の商品で、本日以降に発送連絡する場合の注意です。

結論から書くと、発送連絡ボタンを二回押す必要があります。最初に押した発送連絡は反映されず、もう一度当該の取引に戻ってください。その際に新しい発送連絡の取引ナビ画面に変わります。新しい画面は、>>9 のようになっています。必ず運送会社を選んで、発送連絡ボタンを押してください。その際に追跡番号がある発送方法の場合、追跡番号も登録頂けるようお願いします。
  名前(変更可):   E-mail(省略可):
画像:

投稿前にプレビューする
フリートーク
■↑▼
1  名前:ささのゆ  2018/11/26(月)22:22
そういえば、前はフリートークあったのに今はないですね。スレを作らせていただきます。

33  名前:Roadster  2019/01/01(火)12:07
フリートークが有るから、わざわざリアル(オフ)で会話なんて必要ないと思うけど、
やっぱりリアルで皆さんと会って話をしたりしたいですね。

化粧が出来ない人もいるでしょうから、ウィッグとマスク程度からで制服女装会なんてしてみたいです。
コレクターの方もいるでしょうから、制服着用は厳守じゃなくていいのですが、制服を中心とした話とかしてみたい。

新年明けてそうそう、制服着て人気の無い公園で散歩しました。
寒くて直ぐに撤退しましたが、それなりに楽しかったです。


34  名前:管理人  2019/01/01(火)14:24
制服を着るイベントは先月におこないました。異装趣味の観点で女子制服を着る男性が一般的ですが、かわいいという理由で女子制服を着る女性参加もありました。女子制服に限らず学ランだってあっていいと思います。

デリケートな趣味ですので、楽しむのは個々人で・・・というのがこれまで通例だったのかと思います。しかし、集まるとまた一段と楽しいのも事実です。制服は着ないけどカメラマンしたいという方の参加もおられました。楽しみ方はそれぞれですね。そして根はみんな同じ制服好きですから、普段できない制服雑談も盛り上がるかと思います。

イベントは定形フォーマットもありませんので、やりながらノウハウを身につけて内容をブラッシュアップできればと思います。次回はまだ未定ですが、募集の折はぜひご参加ご検討ください。

35  名前:Roadster  2019/01/01(火)14:43
>34
このイベントは知っていました。
ただ、参加者が誰か?と言う点で断念しました。
誰?と言うのは、知り合いとか出なく、純女さんなのか女装さんなのかと言う点です。
イベントに参加したのは良いが、周りは純女さんばかりで、女装は自分ひとりだったら、
当然場違い感100%なので、それを想像すると恐ろしくて諦めました。

イベント参加募集する前に、
女装、純女さんや、参加者の年代別のバロメーターみたいなのがあると安心ですね。

36  名前:管理人  2019/01/01(火)16:43
>>35
イベントを何度かやって過去のオフ会報告などから雰囲気を探ってもらってもらう感じでしょうか。個別に聞かれたら答えています。男子のみとか女子のみとか限定しないほうが良いと今回のイベントを通して思いました。制服が好きという一点で楽しめるかと思います。参加者の年齢もバラバラでしたが、同じ趣味者の集まりということもあり、制服談義でも楽しめたようです。

37  名前:ささのゆ  2019/01/07(月)00:57
銀行振込ってどこの銀行を使っています? 3大メガバンクをすべて口座開設したのですが、みずほだけネット振り込みは有料なんですね。UFJと三井住友は完全無料で大変使い勝手いいです。ゆうちょが月に5回まで無料でそれに続く感じかな。ネット銀行はたくさんあるので全部に口座は持っていませんが、需要多いところなら口座も作っておきたいと思います。とりあえず、ジャパンネット銀行は昔から持っています。

38  名前:通りかけ  2019/01/13(日)18:53
よく知らないのですがオフ会って屋内でするんですよね?
>>51-68あたりに書いてあることってどうなんだろうと思って。
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/uniform/1523890804/

39  名前:ささのゆ  2019/01/14(月)00:52
>>38
制服のオフは閉鎖された空間が基本でしょうね。コミケみたいなお祭りでもいいかもしれませんが。

40  名前:Roadster  2019/01/14(月)06:18
>38

職質をする警官にもよるかもしれないけど、
制服の出所とか聞かれたことはないよ。
チャリに乗っていた時は、
防犯登録のチェックだけして、
後は、世間話したよ。
最後に、あっちはガラ悪いのいるから気おつけて…と言われたくらいだよ。

41  名前:とむ太郎  2019/01/22(火)10:20
いろいろチェックしてると、特定の地域とか学校の物がよく出てることありませんか?そういう制服が出やすい地域、逆に出にくい地域とかあるんでしょうか。個人的には荒尾海陽が目に付いてしまうので数が多いのか、いやいや、グルグル回っているだけなのかと思ってしまいます笑

42  名前:ささのゆ  2019/02/08(金)19:41
九州は中古制服の流通が豊富なようですね。個人的に九州は見応えある制服が多いので、制服ファンとしてとても嬉しいです。

話は変わりますが、注目しているのは国立大学の附属中学校・高等学校の制服です。昔から変わらない制服が多いせいか、以外と個性豊かなデザインが残っているんですよね。でも、あまり情報が出回っていないので、全国各地の情報を教えて欲しいです。

43  名前:HR1  2019/02/10(日)00:00
皆さま こんばんは
ここ数日、制服市場の出品が豊富なことと、掲示板の稼働率が高くて嬉しく思います。
私自身、購入したい制服が出品されるまで気長に待っておりますが、やはり卒業シーズンになる3月以降は買い取りや出品量は増えるんでしょうか?
ささのゆ様も書いている通り、九州地区の制服が多いことを見ると羨ましさを感じます。

44  名前:ささのゆ  2019/02/10(日)16:31
>>43
例年は3月から買取りシーズンのイメージですが、私は既にフル稼働です。女子大生の方など就職を前に衣類整理をしており、その流れで制服がたくさん売りに出ているようですね。ラクマなどもよくチェックされることをおすすめします。

ちなみにラクマは皆さん利用されていますか? 見ていますが、掘り出し物はなかなか出会うのが難しそうですね。

45  名前:ココロ  2019/02/10(日)17:38
お尋ねいたします。

落札されてから3日経ちます。
落札者からは何の連絡もありません。

後の流れはどうなるのですか?

46  名前:HR1  2019/02/10(日)17:44
ささのゆ様ありがとうございます。
衣類整理で制服を手放す方もいるんですね!
その中に希望の制服が運良く見つけられるかですね。
私もラクマ、摩天楼様、ドンキー様、トップ学生服様などなど調べているのですが、なかなか希望の制服にたどり着けません(^^;
リクエスト機能のある制服市場様はとても希望に近づける場所だと思っています!

47  名前:管理人  2019/02/10(日)20:55
>>45
商品画面から取引がない落札者を「落札者都合で削除」して、次点の方を繰り上げ落札されたら良いと思います。

48  名前:ココロ  2019/02/11(月)01:09
>>47
ありがとうございます。
今回はその流れで行こうと思います。

49  名前:ポンすけ  2019/02/11(月)09:00
それにしても、九州地方の多さには、羨ましさを感じます。東北地方も、活発にならないかなあ?
、

50  名前:管理人  2019/02/11(月)09:34
>>48
ちなみに取引しない落札者情報って、出品者同士で共有した方がいいですかね? 同時に被害にあう出品者も多いように思います。

51  名前:ココロ  2019/02/12(火)16:25
>>50
そうですね。それも一つの手だと思います。
ちなみに「落札者都合で削除」しました。

おそらく同一商品or似た商品を出品している人が
別IDで嫌がらせ?をしているのではと思います。

いい対処方法があればいいのですが、、。

52  名前:rtoaster  2019/02/15(金)13:57
ちょうどいま、瀧野川のサブバックが出品されてますが、あれはなかなかいいです。

学用品でも、端っこに校章があるだけで校名の記載はない&黒一色のおかけで傍目には制服を着てない限り学用品とは全くわかりません。
おまけに学用品のサブバックなので、マチもあり見た目よりもたくさんモノが入ります。

個人的には制服一式プラスで外に持ち出すときは重宝しますw
部外者でも意外に普段使いできるマニアな楽しみとして感想でした。
31件省略されています
省略されているメッセージを全て見る
  名前(変更可):   E-mail(省略可):
画像:

投稿前にプレビューする
追加してもらいたい新機能
■↑▼
1  名前:管理人  2018/11/18(日)09:36
制服市場を使う中で追加してもらいたい機能があれば教えて下さい。予算と実現難易度によりますが、できるかぎり応えていきたいと思います。

21  名前:Roadster  2019/01/01(火)13:37
>20
すいません。
利用規約はホームページ上に置いてあるのを今気づきました。
ちょっと見つけにくいかも…

22  名前:管理人  2019/01/01(火)14:20
皆様、新年明けましておめでとうございます。

頻繁に利用する機能はトップに置くことは賛成です。おそらくPCでも画面右側にタブ表示が出せると思います。邪魔と言われる方もいるかもしれませんが…。本年はガツガツ使いやすいサイトを目指していきます。よろしくお願いいたします。

23  名前:管理人  2019/01/01(火)14:27
>>19
サイズ別はだいぶ要望いただきました。上だけとかスカートだけの出品ならいいのですが、上着がMでスカートがLのようなケースもたくさんあり、サイズ別検索で出品者を迷わせてしまうことと、結果的に使いにくいかと思って、実装判断は見送っています。フリマソフトもおそらく単品を想定していて、セットでサイズ違いなど想像していないでしょうから、この問題の世の中的な解決方法あれば参考にしたいですね。

姉妹校検索は参考になります! よくネットニュース読むと関連記事が出てくるような仕組みのイメージでしょうか。もう少し勉強してみます。

24  名前:seihuku23com  2019/01/06(日)08:22
管理人様、はじめまして。
どうぞ宜しくお願い致します。
「機能」とは違うかもしれませんが、要望があって書き込みさせて頂きます。

それは配信されるメールタイトルです。
例えば、オークション終了時のメールタイトルは現在
「制服オークション「制服市場」【オークション終了!】」
となっていますが、続けて「【商品名】」を入れて頂けると有難いです。

まだ取引件数が少ないため現状では問題ないのですが、
今後出品件数を増やしていくと、メールの中身の確認も増え
確認作業が煩雑となってしまいます。

ご検討頂ければ幸いです。

25  名前:管理人  2019/01/06(日)16:46
>>24
それはよいアイデアですね!
出品者の方ですか? いないとは思いますがメールタイトルで仕分けルール作っている方いたらルールが適用されずに困ってしまうかも知れませんので、そこだけが懸念点でしょうか。あと、タイトルは50文字までセットできるので、タイトルとして受信側が問題ないかというところです。

次回の開発時に取り入れたいと思います。

26  名前:seihuku23com  2019/01/06(日)19:46
24の者です。
ご返答ありがとうございます。

現在、お試し中の出品者です。
メールの振り分けは「本文」で行っている派です。

個人環境ではありますが、参考になるかもしれないので
恐縮ながら書かせて頂きます。

自分はメーラーソフトではなくWEBメールでメールの確認・やりとりをしています。
ブラウザの幅は1080Pic程度で、メールタイトルは全角で33〜35字くらい見えます。
それ以上の文字は「・・・」と省略されます。
※ブラウザの幅を広げれば表示文字数も増えます。

まだ取引が少ないことから、誤った情報かもしれませんが、
現状ではタイトル先頭に
【制服オークション「制服市場」】
の文字で14字、これに状況文字が6〜10字あるかと思います。
追加で「商品名」を足した場合、タイトルの頭から大体10〜13字くらいが
見える計算になり、自分としては十分です。

欲を言うならば、最初の14字が短縮されると有難いのですが、
運営や他のユーザーのこともあるので慎重に対応頂ければ良いかと思います。

27  名前:管理人  2019/01/09(水)08:37
>>26
メールの振り分けについて実装の課題出しをしていたのですが、商品をまとめている場合はどうするかが課題になりました。
配信メールには支払い連絡や発送連絡などありますが、例えば5商品落札してまとめていた場合は、メールに商品名を入れる場合、
何をいれるかルール決めないといけないですね。例えばその中で出品が一番早い商品にするとか。
それか割り切って落札された件数だけメール配信するとか。しかし、メールの件数が激増してしまうので、それいやですね。
そうなると、出品者/落札者 のニックネームをメール件名に入れるなどの案になりますが、本旨から逸れますよね。
世の中的にはどうやって解決しているのでしょうか?

28  名前:seihuku23com  2019/01/09(水)13:08
複数購入前提のショッピングサイトと違い
個別取引を前提としているオークションサイトでは
同梱をWEB側でシステム化するのは非常に難しいと思います。

「同梱希望」については、「すべて落札済み」「他に入札中」
「他を検討中(未入札)」と少なくとも3パターンあり、
それら全てをシステム側で面倒みることはできないと考えています。

出品者側は「そういえば同梱希望者が居たな」と
落札者側は「同梱お願いしたはずだけど」と、
お互い認識できる程度のメールが残るだけでも、かなり違ってきます。
細かい伝達は「取引メッセージ」になるかと思いますが、
それではメールが埋もれてしまいかねないので、
「同梱(取り置き)の意思表示」ができるボタンを
落札者側のオークションページに設置して
メール配信するのが当面良いのではないかと思います。

メール件数が増えてしまうことによるサーバ付加や
出品者・落札者のメール処理が煩雑になるのは避けられないですが、
メールルールが整うことで軽減されると思います。

またも個人環境での話で申し訳ないのですが、自分の場合は
出品時に「商品名(タイトル)」に管理番号をつけており
「絞込み検索」を行うことで、そのオークションの進捗状態を確認し
表計算ソフトでチェックしています。

なので、要望としては「メール件名」に
「制服市場」
「進捗状況 (住所入力・同梱希望・入金報告・受取・評価・取引メッセージ など)」
「商品名」
があると有難いです。

それとは別で「本文」に「ユーザー名(ニックネーム)」「オークションID」が
あれば十分かと思います。

自分も、ちょっと話が逸れた感がありますが伝われば幸いです。

29  名前:管理人  2019/01/09(水)13:44
>>28
制服市場はまとめ取引機能を実装しています。同じ出品者から複数の品物を落札した場合、一つに取引をまとめることが可能です。
seihuku23comさんは出品者でしょうか? たまたま今まで同じ落札者から複数同時落札がないだけかも知れません。

つまり、
商品A
商品B
商品C
商品D

を出品して、同時に同じ人がすべて落札すると、通知メールも商品単位に配信されるのではなく、取引単位での配信となります。
そのため、メールタイトルに商品A-Dすべてを入れるわけにもいかず(その瞬間から仕分けも不可になる)、入れるとしても本文のな
中になってしまいます。

ヤフオクでも同梱機能ありますが、メールはタイトルどうなっていますかね? 高値更新とか落札前までのメールは商品名が入って
いるかも知れませんが、一度まとめられた後での挙動を知りたいですね。

30  名前:seihuku23com  2019/01/09(水)15:31
返信ありがとうございます。

先日、同じ方が2点落札しましたが、落札者様からの連絡(取引メッセージ)が
2件別々で届いていたため「同梱処理」がないものだと勘違いしておりました。
大変失礼をしました。

「ヤフオク!」の場合の同梱処理は、同梱期間内の一番早く終了した
オークションタイトル(商品名)でメールが届きます。

「ヤフオク!」は72時間以内が同梱処理対象となっており
A 1/1 0時終了
B 1/2 0時終了
C 1/3 0時終了
D 1/3 23時59分終了
E 1/4 0時終了
F 1/5 0時終了
となっている場合、A〜Dが同梱でAの商品名でメールが届きます。
またメール本文に「B」「C」「D」の商品名は書かれていません。
「代表となるオークション情報」として「A」の情報のみです。
なお、同梱処理を行った場合、解除することができません。

31  名前:管理人  2019/01/25(金)16:08
>>30
こちらスルーしてしまってすいません。
ヤフオクの同梱商品のメール内容を教えて頂きありがとうございます。
ルールがわかりましたので、検討させていただきます。

32  名前:管理人  2019/01/25(金)17:58
改めて機能リクエスト募集します。来週には次回開発を開発側と相談する段取りとなっています。
管理人としては、匿名配送に対応した出品には「匿名配送」アイコンの付与など考えています。
土日でとりまとめたいので、あればよろしくお願いします。

33  名前:かめ  2019/02/01(金)09:51
出品時に画像を登録しますが、アップロード後に画像の順番を変更できるようにならないでしょうか?
メイン画像を変更したい時に現状ですと一旦すべて消さないといけないので手間が減らせると思います。
それと発送連絡をする時に、追跡番号を入力するフォームがあると便利です。運送業者の追跡サイトの
リンクも毎回URLを貼り付けるのは面倒なので選ぶだけになれば助かります。最後にもうひとつ我儘
ですが、ウォッチ数やアクセス数が商品ページを開かないと参照できません。出品一覧で確認できると
値下げを考慮したりするのに便利です。ウォッチ数10(+3)のように前日からの変化も分かれば最高です。

34  名前:管理人  2019/02/01(金)10:04
>>33
追跡番号入力フォームは、次回バージョンアップで予定しています(週末から来週にかけて予定)

画像の並び替えは、おっしゃるとおりなのですが、削除&アップし直しでできるので、手間はかかりますがコストを考えて実装を見送っています。ウォッチ数やアクセス数の表示と合わせて検討させて頂きます。

なお、アクセスはPCからされていますか? 情報量を増やすとスマホでの画面設計に困難が生じるため、アクセス数などの情報はスマホ画面では割愛することもあります。よろしくお願いいたします。

35  名前:かめ  2019/02/01(金)11:08
早速のお返事ありがとうございます!
PCから参照しています。確かにスマホですと制約がありますね…。

36  名前:rtoaster  2019/02/13(水)12:28
入札金額についてautocomplete属性をオフにすることは可能でしょうか?
誤選択で入札するのが怖いので、工数としては大したことはないはずなので、ご検討をお願いします。

37  名前:ユッキー  2019/02/13(水)22:48
山口県
岩国高校坂上分校の制服をフルセットで探しています

38  名前:TB  2019/02/14(木)09:39
スマホからウォッチリストで動向チェックしていると、
入札がなく再出品などの折に価格を下げた案件やSPEED案件に切り替えたりしたものが、
ウォッチリストに入れた時の状態のまま表示されています。
通知機能で知らされますが、それも1度覗きに行けば消えてしまいますから
なかなか覚えきれません。

入札がなくても情報に変更があったらリアルタイム更新がかかるようになりませんか?

ウォッチリストに入れるくらいならとっとと入札しろって言われると立つ瀬がないのですが・・・

39  名前:管理人  2019/02/14(木)10:05
>>36
良いご提案ありがとうございます。取り入れたいと思います。入力制御の話なのでできそうです。

>>38
少しわからないことがあります。再出品後もウォッチリストには以前の価格や状態のままと言うことでしょうか?
スマホは普段はメインで使っていなくて気づかないことが多くてご不便をおかけして申し訳ありません。

40  名前:TB  2019/02/14(木)14:29
>>39
再出品時が多いと思いますが、情報変更だけが行われたときに、
その変更がウォッチリストの一覧に反映されていないという感じです。

自分のウォッチリストにある例ですと、下記が挙げられます。
・ささのゆさんの東京純心女子高校制服の価格は現在128000ですが、ウォッチリスト表記は初期の138000のまま
・同氏の聖徳大学制服は現在スピードモードになっていますが、ウォッチリストでは水色にならず白のまま

例示の2件がリストでちょうど並びになっているので、ウォッチリストのスクショ画像も添付します。


19件省略されています
省略されているメッセージを全て見る
  名前(変更可):   E-mail(省略可):
画像:

投稿前にプレビューする
不具合や使い方質問
■↑▼
1  名前:管理人  2018/11/18(日)09:35
システムの不具合を発見された場合はこちらでお知らせください。お調べします。
また、使い方が迷う機能などあればご遠慮無くご質問ください。

22  名前:制服市場のトランプ@s様連絡ください  2018/12/13(木)07:17
不具合報告です。
画像10枚upしようとしたら、10枚目がメインになってしまうことがありました...。

23  名前:管理人  2018/12/13(木)07:20
>>22
商品出品後にもいつでも商品情報は編集できます。画像の入れ替えで対応お願いします。
画像アップの際には一括で複数枚をアップしているのか、1枚ずつアップしているのかどちらか教えてください。

24  名前:制服市場のトランプ@s様連絡ください  2018/12/13(木)07:25
さっきは一括でupしましたね。
で、一枚削除すると画面が閉じてしまって(?)他のが消せなくなるという...

25  名前:管理人  2018/12/13(木)07:42
>>24
それはスマホでの挙動ですか?
出品に関してはPCを強く推奨します。
スマホは謎の動きが多すぎる…

26  名前:制服市場のトランプ@s様連絡ください  2018/12/13(木)07:44
iPhone6s PlusかiPhone 8でやってますね(^_^;
最近山梨の家と都内の家の往復が頻繁でPC持ち歩いてられんです(´・ω・`)

27  名前:管理人  2018/12/13(木)07:58
iPadは持っているのですが、iPhoneは所有していないんですよね。
スマホの挙動確認はアンドロイドまでとなります。基本的に画像入れ替わりは
他の出品者からクレーム入っていないので、頻発するようなら教えてください。
ただ、入れ替わりの原因が全く思い当たりません。
ファイル名を名前順で昇順して、名前で最初のものがメイン画像になるはずで、
私自身は実際そうなっています。これであっていますか?

28  名前:制服市場のトランプ@s様連絡ください  2018/12/13(木)08:11
あっ、押した順じゃないんですね?
10枚目がアプリで卒業生の女性の記名をモザイク処理したものなので、ファイル名は変わっていたかもですね(´・ω・`)

29  名前:Roadster  2019/01/10(木)06:22
PCのIE11を使用しています。

商品の質問などを行う、「コメント」ですが、
10件以上の発言は、「次の10件」か左下のページ数をクリックすると、
次ページ以降を表示すると思いますが、私のPC上だとページが進まず、
直近の10件までしか表示出来ません。
調査をお願いします。

全部の商品を見ていないので分かりませんが、
10件以上のコメントの有る商品は、オークションNo「1546835758」の商品です。

30  名前:管理人  2019/01/10(木)07:16
>>29
他のブラウザでも次の件数に遷移しないのでバグだと思います。調査対応します。それまではお手数ですが、出品者に都度コメントで確認するようお願いします。

31  名前:管理人  2019/01/12(土)13:47
今現在、動画が表示されない状態になっています。調査対応中です。

32  名前:ikeike123  2019/01/16(水)19:27
当方出品者です。
落札者の方が、支払い方法を選択する画面に不具合があるようです。
私は、支払い方法は「銀行振込」のみとしているのですが、落札者の方が支払い方法を選ぶ際、
「銀行振込」「郵便振替」「クレジットカード」「コンビニ払い」の4つがすべて表示されてしまうようです。
お支払いいただく際に混乱が生じてしまうので、早急に修正していただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

33  名前:管理人  2019/01/17(木)07:19
>>32
確認いたしますが、システム改修をおこない、あらかじめ振込先口座を登録しお客様にご案内できるようになりました。複数の口座登録も可能で、その場合は、お客様はどの口座に振り込んだのか選択して「支払連絡する」ボタンを押します。

以下の画面から銀行振込みにチェックが入っているかご確認ください。また、「支払方法の追加・編集はこちら」を押すと口座情報など登録できます。乙カの銀行名など記載いただくと、商品画面の「支払方法」欄に表示されます。口座番号や口座名義人名の個人情報は商品画面に表示はされません(お取引の当事者同士のみの開示となります)。

https://seifuku-ichiba.com/my_auction.cgi?acc=form_base

編集後の反映は次回出品/お取引開始時からとなります。よろしくお願いいたします。

34  名前:ikeike123  2019/01/17(木)19:38
>>33
どうもありがとうございます。
早速設定を行ってみます。

35  名前:みちみち  2019/01/27(日)21:58
このスレッドに問題点が上がっていた、
専用商品が出品されているけど、
その後どうなったの?

ここは、オークションサイトだから、
個人的には反対に一票なんだけど。

36  名前:rtoaster  2019/02/07(木)20:03
最近気になってることです。
6時0分と19時0分に新着がくるのは良いのですが、
6時台と19時台に新着があると即座に新着通知のメールが来るのは仕様でしょうか?

ちょうどまとめて出品されてる方が、その時間にぶつかると都度都度メールがくるので少々邪魔くさく感じてます。

確認いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

37  名前:管理人  2019/02/07(木)20:34
>>36
重複して見えることはありますね。不具合と言うほどでもないことから、放っておいています。
ただ、どうなるとそうなるのかな、よく把握していません(汗

38  名前:管理人  2019/02/08(金)06:59
>>36
確かに同じ出品者の商品は一つのメールでまとめて欲しいですよね。
今朝の6時台のメールで同じこと思いました。ロジック確認したいと思います。

39  名前:rtoaster  2019/02/09(土)19:33
別に『同じ出品者の商品は一つのメールでまとめて欲しい』わけではないです。
6時台と19時台は、その時間帯だけ、出品されるたびにメールが届くのが面倒なんです。

なので、
6時のメールは前日19:00~5:59に出品のあったものをまとめて6:00に1通、
19時のメールは6:00~18:59に出品されて19時時点で取り消されていないものをまとめて19:00に1通。
1日に新着は最大2通に直して欲しいという要望になります。

通知に関しては多すぎると見向きもされなくなるのは世の常なので、ご検討をよろしくお願いします。

40  名前:管理人  2019/02/09(土)19:39
>>39
開発側に伝えます

41  名前:管理人  2019/02/09(土)19:40
追記です。たぶん私の言い方が悪かっただけで同じように理解しています!
20件省略されています
省略されているメッセージを全て見る
  名前(変更可):   E-mail(省略可):
画像:

投稿前にプレビューする
制服市場の課題と展望
■↑▼
1  名前:管理人  2019/02/02(土)12:07
制服市場をご利用頂きありがとうございます。ちょっと硬派なテーマとしてフリートークから別に建てました。こちらの制服市場というオークションの課題や、もっと広く中古制服マーケットの展望について、思うところあれば語って頂ければと思います。どんな内容でも構いません。よろしくお願いいたします。

2  名前:SGRP  2019/02/03(日)12:14
ヤフオクやフリマアプリで制服が取引禁止になった理由は制服そのものが原因ではないと関係者からお聞きしました。
制服取引の延長線上どうしても見えてくる欲望が関連し根源の閉鎖とでも言ったら良いのでしょうか?
取引をキッカケとした様々なトラブル回避の為取りやめる方針でそうです。

@画像転載による悪外、風評被害、裁判など
A直接取引によるストーカー被害、または、売春行為
B取引後、勧誘行為を行い反社会的勢力の資金源となる行為
C税金の申告が必要な案件も無申告

その他色々なお話をお聞きしましたが特化した商材であることは確かで管理体制が難しいとは感じました。

3  名前:管理人  2019/02/03(日)18:17
なるほど。Cは制服に限らずの話かと思いますが、反社会勢力への資金源を絶つという文脈なら警察からの指導も入るだろうし、納得できるところです。それは、JKビジネスや風俗産業を指しているかと思いますが、制服と結びつけられるのは大いに勘違いですけどね。。。売春行為にしても、18歳未満の青少年を保護することが目的なので、卒業後の制服売買は規制できませんし、何かと制服が関連付けられて当局から指導が入らないようにしたいものですね。

ヤフオクやメルカリは制服売買が再び解禁になる日はこないんですかねー。制服市場がなくても堂々と売買できる日が来ればいいなと本当に思いますよ。
  名前(変更可):   E-mail(省略可):
画像:

投稿前にプレビューする
着画出品についてどう思われますか?
■↑▼
1  名前:管理人  2019/02/03(日)18:06
着画の出品がちらほらあります。制服市場は着画は構わないのですが、アダルト的雰囲気になるのは嫌だという意見をお問い合わせから頂いております。不快に感じたり、近寄りがたくなるほど引いてしまう着画はどうかと思いますが、ご意見いかがでしょう? どこまでという線引きが難しく、ルール化するかという点も含めて、お聞きしたいと思いました。個人的には、モザイクありでも顔が写ると一気にアダルト色が強くなるように見えます。逆に、首から下のみならOKなのかとか、議論あると思います。よろしくお願いいたします。
  名前(変更可):   E-mail(省略可):
画像:

投稿前にプレビューする
2019年1月度システム改修
■↑▼
1  名前:管理人  2019/01/12(土)13:43
いくつかシステム改修中の事項が完了しましたのでご連絡いたします。主に出品者向けです。

■商品画面の支払情報改善
出品者は支払方法で、任意の銀行名など細やかに登録できるようになりました。口座番号などは表示されません。同一金融機関であれば振込手数料が無料となるケースが殆どであり、気にされる入札者も多いと思います。この機会に複数金融機関での振込み対応できるように検討してみてください。設定は以下のページから「支払方法:支払方法の追加・編集はこちら」から行ってください。
https://seifuku-ichiba.com/my_auction.cgi?acc=form_base

また落札者は料金支払時に、出品者が指定するどの支払方法から支払を行ったか選ぶようになります。これにより出品者が入金をより把握しやすくなります。出品者は実際の入金があったことを必ず確認の上、発送手続きに進んでください。

2  名前:管理人  2019/01/12(土)13:47
出品者向けのリクエストあった機能です。落札された商品も一覧から「非表示」とすることができるようになりました。取引が完了した商品は一覧画面から消したいという出品者の方も多いと思います。なお、非表示とした商品はいつでも元に戻すことが可能です。取引管理の一貫としてご利用ください。

このほかにも順次機能改修を行っております。制服市場を今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

3  名前:管理人  2019/01/15(火)22:31
出品者の方からは以前から要望が多かったのですが、無断キャンセルなどを理由とした落札者繰り上げ処理について改修しました。

1)繰り上げた方(次点の方)が落札を辞退された場合、さらに繰り上げ(次々点の方)た場合、次点の方もキャンセルと見なして悪い評価が入ってしまいました。改修し、その場合も次点の方に悪い評価が入らないように改修しました。

2)繰り上げた際に、もともと競っていた削除された落札候補者は最初からいないものとして扱うようにいたしました。これによって、キャンセルした落札校舎の値段に引っ張られつり上がってしまうことがなくなります。

4  名前:ヨッシー  2019/01/20(日)20:14
管理人様、はじめまして。
日々の管理、運営お疲れ様でございます。

先日、ある出品を私ともう1人の方と2人で競り合っていましたが、もう一息のところで競り負けました、しかし数日後出品者様から(落札者が辞退したからあなたが落札者になった)と連絡をいただきました。
欲しい出品物だったので、出品者様に(2人の入札者の落札者が辞退したのであれば出品時の価格にしてください)とお願いしたところ、それは出来ないとの事でした。

管理人様、もともと制服市場ではこの様な時のルールは決まっているのでしょうか⁇
ご連絡頂きたいです。

5  名前:管理人  2019/01/20(日)20:59
システム的には、出品者が落札権利者を削除して繰り上げた場合、削除された落札権利者は最初からいなかったものとして落札金額は決まるようになっています(前はそのようになっていなかったので、そのようにしました)。よろしくお願いします。

6  名前:ヨッシー  2019/01/20(日)21:10
管理人様、ご返答ありがとうございます。
それでは入札者が2人の場合の繰り上げ落札の場合は出品時の価格でよいということなのでしょうか⁇
それと、そのルールはいつ頃に適応を始めたのでしょうか⁇
教えていただけますかm(_ _)m

7  名前:Roadster  2019/01/20(日)21:42
>6
このスレッドの立ち上げから察すると、
今月の12日からだと思います。
落札した時点で対応するのか、
出品した時点で対応するのかは、
管理人の返答待ちですね。

8  名前:ヨッシー  2019/01/20(日)21:49
>6
制服市場以外のオークションサイトでのルールは決まっているのですか⁇
ヤフオクたまに入札してますが、こういう状況になった事が無く、かつ、規約もまともに読み込んでなくて、、、汗

9  名前:管理人  2019/01/20(日)21:53
特にルールを決めたというものではありません。もともとイレギュラー処理なので、出品者様との交渉で決められたらと思います。
私が出品者なら、キャンセルで削除した人ははじめからいないものとして扱います。そうしないと、繰り上げられた方は不当な吊り上げにあったと思って不審に思うからです。システムはそうなっていませんでしたので直しました。
金額についてシステムで表示される金額が原則ですが、最終的には当事者同士の話し合いで解決して下さい。

10  名前:Roadster  2019/01/20(日)22:03
>8
過去の記憶で申し訳ありませんが、
ヤフオク(当時はヤフーオークション)では、こちらの新ルールと一緒で取消した入札者は無かったことと記憶しています。
なので、ヨッシーさんの仰るとおり、二人しか入札者がいなかった場合は、出品開始価格に戻ります。

ちょっと確認のためググってきましけど、過去の質問欄には入札は無かったことになっていると回答があります。

ただし、先にも申し上げましたが、昔の話ですのでルールが変更になっていればこの限りではありません。

11  名前:ヨッシー  2019/01/20(日)22:14
>9
>10

教えていただきありがとうございます。
以後気をつけたいと思います(^◇^;)

12  名前:管理人  2019/01/20(日)22:34
>>11
以後、気をつけるという話ではないのでお気になさらず。
最終的にどう判断するかは出品者なのですが、出品者の良識も試される話かと思います。
話をしてあまり通じない出品者なら、それまでと見切り付けられた方が良いかと思いますので。
今後、お探しの商品が手に入られますこと願っております。

13  名前:ハ安地  2019/01/29(火)03:54
落札して無断キャンセルをしてしまうと次は入札できなくなりますか 信用がないとして扱われたのでしょうか 何かしらの反応がほしいです

14  名前:管理人  2019/01/29(火)06:53
>>13
評価がマイナスになると、全てのオークションに入札ができなくなります。無断キャンセルする人とは取引したい出品者はいないでしょう。理由はいろいろあるとは思いますが、出品者へ連絡はできるはずです。

15  名前:ハ安地  2019/01/29(火)08:04
失礼いたしております 不連絡は確かに注意点です さすがにこれは二度の失敗はできないです 一度の失敗も認めてもらえないということになりますか 出品者様には意向を伝えました

16  名前:管理人  2019/01/29(火)08:10
>>15
現時点では評価の復活はできないので、新規で登録し直してもらうしかありません。
今後は落札後はスムーズな取引を心がけてください。せっかちな出品者ですと一日連絡がないと削除されます。
  名前(変更可):   E-mail(省略可):
画像:

投稿前にプレビューする
ハッシュタグについて
■↑▼
1  名前:管理人  2019/01/25(金)07:00
管理人です。
商品タイトルの隣にハッシュタグが付いているのはご存じでしょうか? ハッシュタグ、なかなか利用されています。ハッシュタグは任意で付けられるのですが、管理人がデフォルトで設定することもできます。そこで、このハッシュタグあれば便利というものがあれば、ここで教えて頂けないでしょうか? 例えばブランド毎のハッシュタグとか、サイズ別のハッシュタグとか考えられますね。最後に着用して何年くらい経過したかなど、時代別も面白いかもです。ご意見よろしくお願いします。
  名前(変更可):   E-mail(省略可):
画像:

投稿前にプレビューする
タイトル: 
名前:   E-mail(省略可):
画像:

投稿前にプレビューする


- Auction EX ver3.31 -