オークション情報 | ||
現在価格: | ***** 円 | ![]() |
落札者: | - | |
残り時間: | 終了 | |
入札件数: | 0 件 | 入札履歴 | | |
開始価格: | ***** 円 | |
入札単位: | 500 円 | |
即決価格: | 設定なし | |
取扱数量: | 1 (残り有効数量:1) | |
開始日時: | 01月 29日(水) 02時 00分 | |
終了日時: | 02月 07日(金) 01時 52分 |
オプション設定 |
・自動延長: | あり |
・早期終了: | なし |
・評価制限: | あり |
評価制限が設定されているとマイナス評価の方は入札できません。 | |
![]() |
|
|
|
この出品者のオークション一覧 - 出品者自己紹介 - この商品に質問する - ウォッチリストへ追加 - この出品者をフォローする |
|
|
|||||||
|
|
1966年の新潟県立新津高等学校の第18回卒業記念、昭和41年3月。 頁数、43頁。クラス、三の一から三の十迄であります。 サイズ、縦/23.5センチ、幅/32センチ、厚み/2.1センチ。 修学旅行は、奈良、京都、大阪城となります。 女子は体操着が、白いズボン、もしくは、かぼちゃブルマと なっています。 砂利道を初代、スバル・サンバーが走行しています。 倶楽部活動は、山岳クラブ、排球クラブ、篭球クラブ、男女それぞれ、 ちなみに排球とは、バレーボールで、篭球が、バスケットボールとなります。 柔道クラブ、庭球クラブ、野球クラブ、陸上競技クラブ、卓球クラブ、 羽球クラブ、剣道クラブ、水泳クラブ、体操クラブ、ダンスクラブ、理化クラブ、 ブラスバンド、生物クラブ、音楽クラブ、茶道クラブ、華道クラブ、文芸クラブ、 英語クラブ、商業美術クラブ、美術クラブ、被服クラブ、社会クラブ、 食物クラブ、タイプクラブ、書道クラブ、写真クラブ、文芸クラブ、珠算クラブ、 新聞委員会、放送委員会、J・R・C、弁論同好会等がございました。 巻末には、4ページ程の、アルバムスペースが御座います。 ご購入よろしくお願い致します。 |
1から1件目を表示 (合計:1件) |
コメントは削除されました。 |
1から1件目を表示 (合計:1件) |